スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
口述試験対策は気を抜かずに

久しぶりの更新です。

今年の弁理士試験は間もなく口述試験ですね。

口述試験の合格率は高いですが、気を抜かずに臨みましょう。

このブログでも口述試験のテクニックを紹介しているので、宜しければ参考にしてみて下さい!

| 口述試験に役立つテクニック | 23:19 | - | - | pookmark |
短答式試験お疲れさまでした!
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

先週日曜日に短答式試験を受験した受験生の皆様、お疲れさまでした!
論文試験まで時間がないので、結果にかかわらず、論文試験対策をスタートしましょう。


| 弁理士試験 | 05:04 | - | - | pookmark |
弁理士試験 体系別短答式 枝別過去問題集 2018年度
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

弁理士試験の知識を復習するべく、下記問題集を買いました。



自分が合格したのは10年以上前ですので、正直、知識がかなり抜けてきています。
弁理士として恥ずかしくないように、もう一度復習しようと思った次第です。
枝別になっていますし、TACが出版している本なので信頼できると思いました。
受験時代はLECの問題集を使用していましたが、今はTACの問題集の方が良いように思いました。
どのくらい更新できるか分かりませんが、
備忘も兼ねてこのブログに勉強内容も書いていきたいと思っています。
| 短答式試験に役立つテクニック | 16:46 | - | - | pookmark |
いよいよ新年度
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

最近温かくなってきましたね。
もうすぐ4月です。新年度で新たな環境になる方も多い時です。
弁理士試験に挑戦するかどうか迷っている方にとっては、心機一転勉強を始めるチャンスです。
迷って考えているだけでは何も変わりません。
行動してみることが大事です。参考書を買うなり、講座に申し込むなり、何かしら行動を起こしましょう。
今の行動こそが未来の自分を変えるのです!
| 弁理士試験 | 03:43 | - | - | pookmark |
弁理士試験の願書請求開始
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

2018年も2月になりました。
弁理士試験の願書請求が始まりました。
ギリギリではなく、早め早めに動くように心がけましょう。
寒い日々が続きますが、弁理士試験に合格するという熱い思いを持ち続けて勉強しましょう!


| 弁理士試験 | 06:10 | - | - | pookmark |
明けましておめでとうございます
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

皆様、明けましておめでとうございます。
2018年(平成30年)が始まりましたね。
今年は好きなこと、やりたいことを実行していきたいと思います。
人生、限られた時間ですから楽しまないと損ですよね。
思い立ったらすぐ実行します!


| 弁理士試験 | 22:17 | - | - | pookmark |
弁理士業務はAIでなくなるのか?!
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

2017年11月9日に最終合格発表がありましたね。
合格された255名の方々、おめでとうございます。
これで試験勉強から解放されますので、今後は弁理士として知財業界を盛り上げていきましょう。

ところで、Yahoo!ニュースに下記の記事がトップに出ていてびっくりしました。
「AIで弁理士が失業」に異議 「そんなに単純な仕事じゃない」 日本弁理士会の梶副会長
弁理士の話題がトップにのることなど滅多にありませんので。

個人的には、弁理士がAIを活用して知財業務を行うことになるかなと思います。
弁理士業務をAIだけでやってもそれほどメリットはないと思います。
それよりも、医師の診断、投資判断などの方が儲かるでしょうから。
弁理士としては、AIで仕事が楽になるのではないでしょうか。
発明の内容をインプットすれば、明細書が出来上がるというのは近い未来実現しそうです。
空いた時間でゆっくり休めると思いきや、おそらく別の仕事が出てくるんでしょうね。。。



| 弁理士試験 | 22:40 | - | - | pookmark |
論文試験の後は口述試験に集中
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

仕事でバタバタしているうちに論文試験の発表がありました。
合格された方々は口述試験の対策をされているかと思います。
ここまで来たからには最終合格したいですから、仕事は二の次にして勉強しましょう。


| 弁理士試験 | 22:16 | - | - | pookmark |
弁理士の業務
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

つい最近知財の世界に入ったと思ったのですが、気がづいたら15年程経っていました。
最初は特許明細書を書けるように必死で頑張りました。
ある程度明細書が書けるようになったら、次は外国出願について興味が出てきました。
米国特許実務を中心に勉強し、色々と経験を積みました。
その後、やはり日本の弁理士として日本の特許実務を極める一方、英語を生かしたいと思って、
いわゆる外内業務をやり始めました。
一口に弁理士といっても、色々な業務があります。
これからも新しい業務にチャレンジできればと思っています。
| その他 | 22:02 | - | - | pookmark |
青本
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

書店に行って知財コーナーを見ていたら新しい青本(第20版)を見つけました。
今年3月に発売されたようです。



特許庁のサイトにも上記最新版のPDFがアップされていました。これは無料ですのでお勧めです。
| 弁理士試験 | 05:48 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS