<< 知財リンク | main | 【テクニック02】 過去問 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
【テクニック01】 LEC 弁理士 入門講座
弁理士試験に合格するには、LEC、Wセミナー、代々木塾などの予備校を活用するのが最も効率的です。各予備校ともいろいろな講座を準備していますが、一番のオススメはLECの佐藤先生の入門講座です。佐藤先生の講義はテンポが良く分かり易いので、初級レベルの受験者には最適です。入門講座の他にも短答対策講座などがありますが、自分の経験では入門講座だけで十分だと思います。
| 論文試験に役立つテクニック | 22:13 | comments(4) | - | pookmark |
スポンサーサイト
| - | 22:13 | - | - | pookmark |
コメント
はじめまして、これから弁理士試験に向けて勉強しようと思っています。
参考までに教えて下さい。
短答式よりも論文に重点を置いて勉強しようと思っていますが、短答式はLEC の入門編だけでも内容は充実していますか?短答基礎力完成講座は必ずしも必要ないのでしょうか?
個人の考え方による差はあるでしょうが参考までに教えて下さい。
| リンゴ | 2008/11/09 5:18 PM |
リンゴさん、コメントありがとうございます。
自分としては、短答式はLECの入門編+過去問で十分だと思います。ですので、短答基礎力完成講座は必ずしも必要ないと思います。ご参考になれば幸いです。
| ジョン | 2008/11/09 11:08 PM |
ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ところでジョンさんは短答式と論文はどちらにどのくらいの時間配分を置いて勉強していましたか?論文も早いうちにやり始めた方がいいかなと思うのですが。
| リンゴ | 2008/11/11 1:00 AM |
勉強を始めたばかりでしたら、まずは特・実・意・商を論文レベルまで掘り下げて勉強した方がよいと思います。短答式は、特・実・意・商を一通り勉強した後にやるとよいです。そのあたりは、LEC等の受験機関の入門講座に沿って勉強していれば大丈夫だと思います。
| ジョン | 2008/11/12 9:45 PM |
コメントする









CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS