スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
これから一気に論文対策
「短答式試験に合格するかもしれないが、論文試験の準備が不十分」
という方は、これから1ヶ月で一気に論文対策を進める必要があります。
個人的には、論文対策用の通信講座を一括で取ってしまうのがよいと思います。

自分の場合、1年目には、正林先生の論文マスター講座及び論文マスター答練をまとめて取りました。
論文答練では、他の受験生がどのような答案を書いているのか、
どの程度書けば合格するのか、ということが分かって役立ちました。

合格した年には、宮口先生の論文対策講座を取りました。
今でいうと、論文講座<構成編>(前期)及び論文講座<構成編>(後期)が良さそうです。

とにかく、あと1ヶ月間、事例問題をたくさんこなして、
優秀答案から良い所を学ぶことに全力を尽くしましょう。
論文試験直前の1ヶ月間をいかに集中して勉強するかが合否の鍵を握ります。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)
| 論文試験に役立つテクニック | 10:35 | - | - | pookmark |
短答式試験の問題と解答
短答式試験の問題と解答が公開されましたね。受験された方は早速自己採点してみましょう。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 弁理士試験 | 22:02 | - | - | pookmark |
短答式試験お疲れ様でした。
本日は短答式試験でしたね。受験された方々、お疲れ様でした。
今日は是非ゆっくり休んでください。
そして、明日からはすぐに短答式試験の復習を開始しましょう。
記憶があるうちに復習することは大変重要です。
短答式試験で問われた条文が論文試験でも問われることは良くありますので、
自分の弱点を是非つぶしておいて下さい。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 弁理士試験 | 23:18 | - | - | pookmark |
弁理士という資格
 最新の週刊東洋経済のタイトルは「賢い副業・使える資格」です。中身を見ると、使える資格として公認会計士や弁護士などが挙がっていますが、弁理士は見当たりませんでした。残念ながら弁理士の知名度は低いようです。でも、だからこそ狙い目の資格と言えるかもしれませんね。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 弁理士試験 | 21:11 | - | - | pookmark |
勉強内容の復習
短答式試験まで残り1週間を切りました。これから試験までは、これまで勉強した成果をきちんと出せるように、復習に力を入れましょう。問題を見たら反射的に答えが分かるくらいまで徹底的に復習しましょう。特に、自分が間違え易い問題を集中的に復習すると効果的です。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 短答式試験に役立つテクニック | 22:13 | - | - | pookmark |
受験票の確認
特許庁WEBサイトによると、受験票の受験者氏名が正しく表示されていない場合があるとのことです。今一度、受験票を確認してみましょう。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 弁理士試験 | 21:39 | - | - | pookmark |
短答式試験まで2週間
短答式試験まで残り2週間です。この時期は、自分が間違えた問題、試験に出易い問題(法改正に関する問題)等の復習に当てるのがベストです。また、試験の時間配分についても事前に戦略を練っておきましょう。知識レベルが同じでも、試験のテクニックを駆使すれば数点アップすることは可能です。1点の差が合否を左右しますから、1点でも多く取りましょう!


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位です!ありがとうございます!)
(お陰様で5位です!ありがとうございます!)

| 短答式試験に役立つテクニック | 10:19 | - | - | pookmark |
ゴールデンウィークが終わって
ゴールデンウィークもついに終わってしまいましたね。受験生の方々は充分勉強できたでしょうか。今年の短答式試験を受験される方は、まさにラストスパートに励んでいると思います。これからは、新しいことに手を出すのではなく、これまでの学習内容を復習するようにしましょう。来年の弁理士試験を目指している方は、基礎を固めるべく、じっくり入門講座の内容を勉強すると良いでしょう。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(お陰様で1位に戻りました!ありがとうございます!)
(お陰様で5位になりました!ありがとうございます!)

| 短答式試験に役立つテクニック | 21:28 | - | - | pookmark |
今年の短答は難関?!
 昨年の弁理士試験の短答式試験に合格した人は、今年の試験を免除されています。一方、採点者のマンパワーには限界があるので、論文試験の受験者数は例年並に抑える必要があります。そのため、今年の短答式試験の合格者を大幅に(昨年の短答式試験の合格者数だけ)減らされる可能性があります。もしそうであれば、今年の短答式試験のボーダーラインは例年に比べて上がってしまうでしょう。1点でも多くかせいでおきたいですね。


弁理士ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ(現在2位です!応援宜しくお願いします!)


| 短答式試験に役立つテクニック | 07:30 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS