スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
4月からの弁理士試験対策講座
2014年の弁理士試験合格を目指す講座が各予備校で4月から始まります。
これから弁理士試験の勉強を始めようという人には最適です。
弁理士試験に短期で合格するには、効率的な勉強法を採用する必要があります。
最も重要なのは、予備校を上手く活用することです。
予備校には長年のノウハウがありますから、
何が重要であるかよく分かるようなテキストを提供してくれます。
テキストだけでなく、予備校には、上手く説明できる講師がいます。
講師の分かり易い説明を聞くと、独学でテキストを勉強するのに比べて
格段に効率が良くなります。
また、予備校は勉強の良いペースメーカーになります。
予備校の難点はお金がかかるということですが、
短期で弁理士試験に合格できるなら安い投資だと私は思います。

予備校としては、LEC、TAC、代々木塾などが有名です。
自分に一番合いそうなところを選ぶのがベストです。
私はLECと代々木塾しか知りませんが、LECが最も合っていました。
代々木塾は若干古臭いイメージがありました。
LECでは、佐藤先生、宮口先生、納富先生、江口先生がそれぞれ講座を持っています。
私は佐藤先生の講義が好きでした。
話のテンポがよく、たとえ話も上手いですし、重要なポイントの強調も上手いと思います。
DVDとWEb動画があるようですが、WEB動画の方が若干安くなっています。
ここでは佐藤先生のDVDの講座をご紹介しておきます↓
1年合格ベーシック+アウトプット



いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| 弁理士試験 | 22:33 | - | - | pookmark |
インターネットによる願書請求開始!
ついに2013年の弁理士試験の願書請求が始まりました。
また、試験日程の詳細も公表されました。
短答式試験まで4ヶ月弱です。
そろそろ短答式試験の勉強を本格的にやる時期です。
短答式試験の勉強で最も効果的なのは過去問を重点的に勉強することです。
過去問では重要な項目が何度も聞かれます。
また同じ項目が別の角度から問われることがしばしばあります。





やり方としては、まず1回目問題を通してやります。
その際、間違えた問題に×を付けておきます。
解説をしっかり読んで、問題が聞きたかったことの本質を把握します。
そうすると、同じことを別の角度から質問されても回答できます。
たまたま正解してしまった場合や自信がなくて正解した問題には△をつけます。
次に、2回目として×と△が付いた問題のみをやります。
正解し、正解した理由も合っているなら、もうその問題をやる必要はありません。
そして、2回目も1回目と同様に×と△を付けます。
その後、3回目として、×と△が2つ付いた問題のみやります。
回数を重ねるごとに問題集をやり終える時間が短縮されます。
今から始めれば3回やることは十分可能です。
また、1問解いて解説の理解を含めても5分くらいあれば1問できます。
通勤時間などのスキマ時間に最適な教材です。


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| 弁理士試験 | 06:14 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2013 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS