スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
LECの講座を取るならクーポンを活用しましょう
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

弁理士試験の予備校としては、
LEC

TAC
代々木塾
などが有名です。

私の場合、LECと代々木塾の講座をとりましたが、LECの方が良かったと感じました。
理由としては、LECの佐藤先生の講座が面白かったこと、LECの方がテキストが分かり易かったことなどが挙げられます。
LECの講座を取るなら是非クーポンを活用しましょう。

下記佐藤先生の講座は297000円する高額なものですが、クーポンで40%も割引になるようです。
計算すると178200円と相当安くなります。

2014年合格目標:一発!1年合格ベーシックコース【佐藤クラス】Web


なぜこんなに安くなるのかというと、理由は明確です。
一言で言うと在庫一掃セールです。
4月から2015年向けの講座がスタートするため、上記講座は1年古くなってしまいます。
とはいえ、2014年の弁理士試験については最新の講座となります。
上記クーポンの期限は2/24の15:59ということですので、活用される方はご注意ください。
| 弁理士試験 | 07:57 | - | - | pookmark |
男性はなぜ育児休暇をとらないのか
国を挙げて「イクメン」がもてはやされていますが、
男性の育児休暇の取得率はなかなか上がっていないようです。
育児休暇は、基本的に1年間取得できるわけですが、
その間、給料の50%がもらえます。

金額こそ少ないですが、貯金をある程度していれば1年間はもちこたえられる人が多いと思います。

自分が抜けた後、仕事が回るのかという不安については、
転職を考えればそれ程たいしたことではないことが分かります。

最も不安なのは、1年間の育児休暇後、同じ会社で仕事ができるのかということです。
すなわち、復帰しても雑用などをやらされて窓際族になってしまうのではという不安です。
男性が育児休暇をとるようになるためには、この不安を取り除くことが重要だと思います。


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| その他 | 06:53 | - | - | pookmark |
弁理士で第二の人生
ガイアの夜明けで第二の人生が取り上げられていました。
自分の知識や経験を生かして人の役に立ちたいというシニアが多いようです。

弁理士は国家資格ですから、定年後、自分で独立開業することも可能です。
ただし、もちろん営業力は必要になります。
営業に自信がないのであれば、既存の特許事務所に勤めるという選択肢もあります。
独立開業ほど自由ではありませんが、特許事務所によっては比較的自由な勤務体系もあります。
例えば、明細書を書く件数を減らして、労働時間を減らせばシニアも働けるでしょう。
給料は少なくなりますが、シニアであれば気にする必要はありません。


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| その他 | 22:13 | - | - | pookmark |
知財業界は求人が豊富
知財業界は他の業界に比べて求人が豊富です。
パテントサロンの求人情報は充実しています。
転職が多くて抜けた人材を募集していることもあるかと思いますが、
業績を伸ばしていて人手不足になっていることもあるかと思います。
いずれにしろ、特許事務所の求人は多いので、
弁理士試験に合格すれば、どこかの特許事務所には入れる可能性が高いと言えます。
そして、特許事務所で実務能力をしっかり高めていけば、
どこからも欲しいと思われる人材になるはずです。
弁理士の人数は増えている状況ですから、弁理士であることは、これから必要条件になっていくと思われます。
特許事務所または知財部で実務をしている人はもちろん、
実務未経験の人もまずは弁理士資格を取得することが知財業界で生き残る上で重要になってきています。


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| エンジニアから弁理士への転職 | 22:53 | - | - | pookmark |
効率的な勉強法
本ブログでは、タイトルにもあるように、効率的な勉強法をご紹介しています。

弁理士試験についての具体的な50のテクニックは弁理士試験の合格マニュアルにまとめてありますので、是非ご覧ください。

効率的な勉強法というのは、何も弁理士試験だけではなく、大学受験、TOEIC、各種資格試験にも応用できます。

TOEICについては、TOEIC(R)の効率的勉強法にまとめてありますので、是非ご覧ください。

いずれの場合も共通するのは、以下の点です。
・過去問を研究して出やすいところを集中的に勉強する
・予備校のノウハウを活かす(自分で本を読むより講師から説明された方が理解が早い)
・インプットよりアウトプットを重視して問題をたくさん解く(本を読むより問題を解いたほうが理解が早い)
・過去問を通じて自分なりの試験戦略(解く順序、時間配分、記述パターン)を確立する

いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| 弁理士試験 | 07:29 | - | - | pookmark |
春から弁理士試験の勉強をスタート
立春もすぎ、春はもうすぐそこまで来ています。
春は、スタートの時期です。
弁理士試験の講座もスタートします。
LECでも2015年向けの入門講座が始まります。

15年向け:1年合格ベーシック+アウトプット完成付【通信WEBクラス】


このコース(22万円)では、入門講座→論文基礎力完成講座→短答基礎力完成講座と進んでいきます。
2015年1月からはアウトプットも始まるようです。
上記コースはWEB動画ですが、DVDクラスのコース(24万円)もあります↓

15年向け:1年合格ベーシック+アウトプット完成付【通信DVDクラス】


早く申し込むとお得になるようです(航空券の早割みたいです)が、
大金ですので、じっくり考えて、本当にヤル気があるなら申し込みましょう。
そして、一度やると決めたら最後までやりぬきましょう。
予備校の講座ではカリキュラムがしっかり組まれているので、
勉強のペースは独学に比べて掴み易いと思います。


いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村
| 弁理士試験 | 21:30 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
<< February 2014 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS