スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
間もなく論文試験の合格発表
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

いよいよ論文試験の合格発表が近づいてきました。
論文試験の天王山は論文試験ですから、この論文試験さえ合格してしまえば、
最終合格はもう目の前です。
ただ、口述試験という最後の関門がありますので、
合格を確認したら、すぐに口述対策を始めましょう。
特許庁に発表を見に行けば、インターネットの合格発表よりも早く結果がわかるので、
口述模試の申し込みも早くできます。
口述試験に役立つテクニックをまとめましたので、是非参考にしてください。
| 弁理士試験 | 05:37 | - | - | pookmark |
弁理士は有望資格ナンバーワン
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

法律系有望資格ランキングなるものを見つけました。
弁理士はなんと一位です。
特許出願数は減り、弁理士数は増えているという逆境にあるものの、
他の資格に比べるとまだ状況はましなようです。
確かに弁理士資格を持っていれば、特許事務所や企業の知的財産部に就職するチャンスは多くなります。
近年の弁理士試験は、社会人でも頑張れば1〜2年で合格できます。
もちろん頑張るのは大変ですが、合格した暁には相応のリターンがあります。

弁理士試験について以下のサイトに情報をまとめてありますので、
興味がある方は是非覗いてみてください。
弁理士試験の合格マニュアル
| 弁理士試験 | 06:41 | - | - | pookmark |
法改正
いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へにほんブログ村

大分長い間このブログを更新していませんでした。
また更新していきたいと思います。

さて、知財の分野は法改正が頻繁にあります。
弁理士試験の受験生にとって、来年の弁理士試験に反映されるであろう法改正は重要です。
特許で異議申し立て制度が復活するので、これについてはきっちり理解しておきましょう。
また、商標については、色彩や音の商標も登録対象になります。
まだ何も情報を収集していない方は、特許庁のWEBサイトを確認してみてください。
| 弁理士試験 | 06:40 | - | - | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために
理系のための法学入門―知的財産法を理解するために (JUGEMレビュー »)
杉光 一成
理系にとってはなじみのない法律の基本を勉強するのに便利です。
RECOMMEND
RECOMMEND
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕
工業所有権法(産業財産権法)逐条解説〔第19版〕 (JUGEMレビュー »)

いわずと知れた「青本」です。弁理士試験の勉強を始めるなら最初に購入すべき参考書です。まずは辞書的に使用して、学習が進んできたら一度通読するとよいでしょう。
RECOMMEND
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊)
工業所有権(産業財産権)法令集 第58版(全2冊) (JUGEMレビュー »)

施行規則、様式等を参照する場合に重宝します。論文試験を受験すると法令集が貰えるので、論文試験を受けた人であれば買う必要はありません。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む
パリ条約講話―TRIPS協定の解説を含む (JUGEMレビュー »)
後藤 晴男
最近、条約が重視されているので、再び重要になってきています。
RECOMMEND
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法
法律学講座双書 工業所有権法〈上〉特許法 (JUGEMレビュー »)
中山 信弘
特許法概説(吉藤)に代わる基本書として使用しました。キーワードを覚えて論文で使いましょう。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法〈2〉 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例セレクトその2もあります。
RECOMMEND
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法
弁理士試験代々木塾式・判例セレクト知的財産法 (JUGEMレビュー »)
大塚 康英,広田 浩一
判例の勉強法としては、この本だけでほとんど十分でした。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
リンクフリー
相互リンク
どのページでもご自由にリンクください。リンクタグを表示する
特許・弁理士関係のサイトの相互リンクも歓迎です。ジョン
広告
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE
SPONSORED LINKS